21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鯖江市議会 2008-03-21 平成20年 3月第366回定例会−03月21日-04号

次に、議案第30号 鯖江通学区域審議会条例の一部改正についてでありますが、今回の条例改正に当たり、差し当たって通学区域を変更しようとする場所があるのかとの質疑に対し、文部科学省の通知で弾力的な運用を行っているため、差し迫った変更をしなければならないところはないが、30年以上も経過し状況が変わっているので、意見交換をするため開催したいとの答弁がありました。  

鯖江市議会 2008-02-29 平成20年 3月第366回定例会−02月29日-01号

産業建設 │  〃  │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼────┤ │ 第29号 │鯖江企業職員給与種類および基準に関する条│  〃  │  〃  │ │     │例の一部改正について             │     │    │ ├─────┼───────────────────────┼─────┼────┤ │ 第30号 │鯖江通学区域審議会条例

敦賀市議会 2006-09-25 平成18年第4回定例会(第5号) 本文 2006-09-25

次に、第70号議案 敦賀国民健康保険条例の一部改正の件及び第71号議案 敦賀通学区域審議会条例の一部改正の件の2件については、質疑、討論はなく、採決の結果、いずれも全会一致をもって原案どおり認めることに決定をいたしました。  以上が文教民生常任委員会審査報告であります。  

敦賀市議会 2006-09-11 平成18年第4回定例会 資料 2006-09-11

────┤ │第 70 号議案│敦賀国民健康保険条例の一部改正件    │文 教 民 生   │ │       │                      ├──────────┤ │       │                      │9/25 可  決  │ ├───────┼──────────────────────┼──────────┤ │第 71 号議案│敦賀通学区域審議会条例

敦賀市議会 2006-09-11 平成18年第4回定例会 目次 2006-09-11

一部改正の件 ───  33  第68号議案 敦賀心身障害者医療費の助成に関する条例の一部改正の件 ────  33  第69号議案 敦賀市太陽の家児童デイサービスセンター設置及び管理に関        する条例の一部改正の件 ────────────────────  34  第70号議案 敦賀国民健康保険条例の一部改正の件 ─────────────  35  第71号議案 敦賀通学区域審議会条例

福井市議会 2005-12-21 12月21日-04号

次に第188号議案 福井通学区域審議会条例の一部改正に関して委員から,通学区域審議会答申を優先する余り市の方針が見えにくくなっているが,審議会から出された答申を受け,教育委員会ではどのような方針決定するのかとの問いがあり,理事者からは,審議会では,事務局から原案を提示し,それについて審議する場合と,原案を明示せずに各委員が広く意見を出しながら審議する場合がある。

敦賀市議会 2005-12-08 平成17年第5回定例会(第1号) 本文 2005-12-08

67 ◯17番(河端 満君) ちょっとこの敦賀市立小中学校適正配置等審議会設置に関する条例について質問いたしますが、敦賀通学区域審議会条例というのがありますね。これと今度のこの条例と何かダブっておるような感じがするわけですが。  と申し上げますのは、御承知のとおり小中学校適正規模によりますところの統廃合問題がありました。

福井市議会 2005-11-28 11月28日-01号

日程112 第183号議案 福井聖苑条例の一部改正について 日程113 第184号議案 福井学校設置条例の一部改正について 日程114 第185号議案 福井市立幼稚園設置条例の一部改正について 日程115 第186号議案 福井市立幼稚園入園料及び保育料徴収条例の一部改正について 日程116 第187号議案 福井川西中学校寄宿舎設置条例の一部改正について 日程117 第188号議案 福井通学区域審議会条例

小浜市議会 2004-12-21 12月21日-04号

その中において9月定例会提案説明および委員会審査において12月までに関係地区同意を得た後、小浜通学区域審議会条例に基づく審議会設置諮問し、答申を得た上で小浜小学校の校区を決定していきたい旨の説明を行ったが、雲浜地区同意を求めるため6回の説明会を開き、同地区からさまざまなご意見を伺い提案をするなど協議を行いましたが、現時点において同意を得られていない。

小浜市議会 2004-12-14 12月14日-03号

教育委員会教育長(食見直孝君) 私の物の言い方がよく誤解を招くので自分でも反省しなければいけないというふうに思っているんですが、もちろん通学区域審議会条例というのは小浜市全域のことを考えてでありますし、同時にまた近々のところでいえば小浜小学校建設に絡む雲浜地区あるいは近隣の地域というふうなことで検討したいというふうにお話をさせてもらったつもりでおります。 ○議長(山口貞夫君) 3番、垣本君。

小浜市議会 2004-09-24 09月24日-04号

年度小浜農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)     議案第59号 平成16年度小浜漁業集落環境整備事業特別会計補正予算(第1号)     議案第60号 平成16年度小浜介護保険事業特別会計補正予算(第1号)     議案第61号 平成16年度小浜国民宿舎事業会計補正予算(第1号)     議案第62号 平成16年度小浜水道事業会計補正予算(第1号)     議案第63号 小浜通学区域審議会条例

敦賀市議会 2004-09-17 平成16年第5回定例会(第3号) 本文 2004-09-17

ただちょっと私疑問に思う点は、小規模校の統廃合について前教育長の三橋さんから審議会に対して諮問があったわけですが、通学区域審議会条例を見てみますと、小学校及び中学校通学区域設定改廃に関する事項ということになっておりますが、この諮問事項を見ますと、敦賀小中学校通学区域に関する基本構想の今後のあり方ということで、1番目としまして少子化等に伴う小規模小中学校の今後のあり方ということでございますので

小浜市議会 2004-09-13 09月13日-02号

時期的な全体計画が示されるというふうに思ってたわけですが、その中間答申をもって9月1日に最終答申という形の中でですね、1学年に2クラスないし3クラス、そして学校規模としては12から18クラスが望ましいと、規模としてですね、そしてそれについてはそれぞれの建て替え時に検討するというような形であったかと思うわけでございますが、そうした中でまた本日、今度のですね、この議会にですね、議案としまして小浜市の通学区域審議会条例

小浜市議会 2004-09-07 09月07日-01号

次に、議案第63号小浜通学区域審議会条例制定についてでございますが、平成20年4月に小浜小学校の開校を目指し、本年度中に基本設計を行う予定であり、そのためには通学区域決定を行う必要があります。そこで小浜市立小中学校通学区域について必要な助言や意見を求めるための諮問機関として、小浜通学区域審議会設置いたしたく条例制定をお願いするものです。 

鯖江市議会 1999-03-19 平成11年 3月第311回定例会−03月19日-04号

最後に、議案第21号 精神薄弱の用語の整理のための関係法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例整理について、議案第24号 鯖江税条例の一部改正について、議案第26号 鯖江戸籍記載事項証明等無料取扱いに関する条例の一部改正について、第28号 鯖江福祉手当支給条例の一部改正について、議案第34号 鯖江通学区域審議会条例の一部改正について、第35号 鯖江幼稚園設置および管理に関する条例

鯖江市議会 1999-03-02 平成11年 3月第311回定例会−03月02日-01号

鯖江駐車場設置条例の一部改正について  │建設   │  〃  │ │第32号│鯖江水道事業設置等に関する条例および鯖│経済企業 │  〃  │ │    │江企業職員給与種類および基準に関する│     │    │ │    │条例の一部改正について          │     │    │ │第33号│鯖江下水道条例の一部改正について    │  〃  │  〃  │ │第34号│鯖江通学区域審議会条例

敦賀市議会 1980-06-09 昭和55年第2回定例会 資料 1980-06-09

    │                            │環境保全 │     │ │〃 51│敦賀環境保全対策審議会設置条例の一部改正の件     │     │  〃  │ │    │                            │対  策 │     │ │    │                            │     │     │ │〃 52│敦賀通学区域審議会条例

  • 1
  • 2